けんじさんの写真館 > 山岳写真
Mountains Photo Gallery
山の魅力は無限だ。
そして山には必ず感動が待っている。
だから山歩きはやめられない。
Photo Gallery
津軽平野の中心の聳え立つ岩木山。 昔から津軽に住む人が心の拠り所としていた山である。 |
八甲田山の名前の由来は、「八つの峰と田(湿地)が多い山」からきている。 秋の毛無岱湿原や冬の樹氷など、一年を通して見所が多い。 |
八幡平は三角型の山ではなく、いくつかの山々で高原状に出来ている。 山頂付近には沼や高層湿原があり、木道を歩く感触が心地いい。 |
岩手山をはじめて見たとき、その形の美しさに見惚れた。 長い森の中を歩く登山道。山頂付近で見晴らしが開けた時の感動は今でも忘れられない。 |
早池峰は日本を代表する花の名山だ。 岩登りが多い登山道で出会う花たち。岩登りの足どりも軽やかになるのが不思議だ。 |
鳥海山は僕が最も好きな山なのかもしれない。 山頂にたどり着くまでの風景の変化は何度見ても見飽きることはない。 |
はじめて高山植物の群落を見たのがこの山だった。 初夏の優しい日差しの中、とても気持ちのよい山旅だった。 |
エメラルドグリーンのお釜(火口湖)が有名な蔵王山。 初夏には高山植物の女王「コマクサ」も咲くとても魅力的な山だ。 |
長大な吾妻連峰には「魔女の瞳」と称される沼がある。 魔女の瞳のように美しく、見たものを虜にしてしまう魅力があるからなのだろう。 |
1888年の大爆発で山の形が変わってしまった磐梯山。 火口壁付近を歩くと、荒々しい爆裂火口と風光明媚な風景の両方を楽しむことができる。 |
現在も噴煙をあげつづけている那須岳の主峰、茶臼岳。 紅葉の美しい姥ケ平から眺める主峰の姿は、言葉にできない美しさだった。 |
燧ケ岳は東北一の山奥にあり、東北で最も高い山である。 山頂からは尾瀬の全貌や日光連山、会津駒ケ岳などを見渡すことができる。 |
日本一の山、富士山。 長い時間をかけて、この山をゆっくりと歩いてみたい。 |
Photo Gallery
秋田駒ヶ岳は東北有数の花の山である。 田沢湖を眺めながらの楽しい山歩きだった。 |
雨が降っても、雪が降っても、この山はいつも心地よい。 栗駒山は登山者に優しく、景色は美しく、とても気品のある山だ。 |
けんじさんの写真館 > 山岳写真
Copyright(c)けんじさんの写真館 ,All Rights Reserved